初めてのJリーグ観戦
ダンナさんのお友達のJリーガーからお誘いを受け、はじめてJリーグの試合を観にいって来ました。
サッカー選手といえば、日本代表選手か海外リーグへ移籍している人しか知らない私・・・。正直、楽しめるのだろうか?なんて思っていたけれど、そんな心配は無用でした!!
招待ということで、なんとファミリー席に案内されたのですが、これが超~スタンドと近くて臨場感たっぷりなのです。
試合は、大宮アルディージャ VS 鹿島アントラーズ戦。
肝心の招待してくれたお友達(選手)は、少し前の試合でレッドカードをもらってしまい、なんと本日は出場停止(苦笑)。
アルディージャの招待席だったので、もちろんアルディージャを応援します。
でも、ちょっぴり鹿島側のスタンドがうらやましかった。応援も、熱気も、揃い方(?)もアントラーズのサポーターは圧倒的。途中、鹿島の小笠原選手に(この日、唯一の私の知っている選手でした)ボールが渡ると、思わず応援していまい、顰蹙をかったりしながらも試合を楽しんで来ました。
結果は残念ながら1-1の引き分けでしたが、手に汗握るいい試合内容でした。
やっぱり生のスポーツ観戦はいいですね。好きな選手がいたら、もっともっと楽しいかも。Jリーグ、ちょっぴりハマってしまいそう。J1リーグ戦の行方が気になります。
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
- シフォンケーキレッスン(2009.04.26)
- 今年のお花見(2009.04.05)
- ベトナム三昧(2008.08.07)
- 田谷の洞窟と蕎麦ランチ(2008.07.21)
- 区民祭り(2008.08.03)
コメント