季節はずれの水茄子
旬はとっくに終わっているし・・・、アクが強いかも・・・と悩んでいたら、野菜売り場のおばちゃんが「今年はきっとコレが最後の入荷よ!!」というので、買いました。
ゆず胡椒をつけて、そのまま生でいただきまーす。
やっぱりウマイ!!
めちゃめちゃビールが進みます。
来年の旬の時期まで食べおさめですね。
ご馳走様でした~♪
たまにはおうちご飯をのせちゃいます。
・ブリカマ焼き
・ひき肉・小松菜・えのきの炒め
・もずく酢
・水茄子
・トマト・ベーコン・ふわふわ卵のサラダ
我が家では、ほぼ毎日晩酌をするので、居酒屋のレシピをマネっ子したものが多いです。
この「水茄子」も初めていただいたのは、お気に入りの居酒屋にて。
サラダにふわふわのスクランブルエッグを入れるのもマネっ子。ゆで卵入りのサラダはよくあるけれど、スクランブルエッグの方が手早く出来るのでおすすめです。
| 固定リンク
「ごはん」カテゴリの記事
- 野菜宅配便(2008.05.18)
- お外で朝ごはん(2008.05.24)
- 寒い日はお鍋でポカポカ(2008.05.11)
- 古無門 桜新町(2008.04.15)
- HAPPY BIRTHDAY(2008.03.25)
コメント
さとちゃんこんにちは♪
「水茄子」柚子胡椒つけて食べるの美味しそう^^初めてしりました。
我が家もパパの晩酌用に来年メニューに加えてみようと思います♪
そう!この間やっと「イデミ」に行ってきました^^
パパの仕事のイベントがビックサイトであり、帰りに銀座へ。
平日だったんだけど、着いたのが5時を過ぎてたから生ケーキは全て完売(>_<)フィナンシェをいくつか買ってきました。久々に食べたけど美味しかったよぉ~。今度は早めに行ってケーキを食べたいです*^^*
銀ブラしよねぇ~☆
投稿: じゅんこ | 2007年11月15日 (木) 13時41分
じゅんちゃん、こんばんは。
コメントありがとう。お返事遅くなってごめんなさいね。
「水茄子」めったに売ってないんだよね・・・。
たまに手に入れると我が家では「フォーー♪」と大喜び。
来年の旬の時期は、見つけたら即買いです!!
イデミまで来たなら連絡してくれたら良かったのにぃ。
職場から5分で駆けつけるよ~!!
最近のイデミは、生ケーキだけじゃなくて、
コンフィチュールや焼き菓子まで
売り切れてることが多くて、ちょっと悲しいです。
投稿: さとちゃん☆ | 2007年11月22日 (木) 00時53分